テレキャス愛用するテキサスブルースマンアルバート・コンリンズ
非常に鋭角的なギタープレイで有名で、このアルバムの録音もキレッキレです。ギターはオープンFマイナーという変則とのことで、中々これ一辺倒でやる人は他に類は無いんではないでしょうか。音色は、かなりトレブルきつめに聞こえますが、これはテレキャスの特色かもしれません。
ピックは使わない指弾きブルースマン。
鋭いピッキングなので演奏中に弦がドンドン切れるらしい。血だらけにならないんでしょうか。恐れ入ります。
ライブ・パフォーマンスでは長いギターコードが有名で100mとも言われていますが、(ホントか?メチャクチャ重いだろうしノイズが凄いんじゃねえか?とも思ってしまいますね)
ネット見てて知った「へえ」ですが、ライトニン・ホプキンスが母方の親戚とのこと
1993年に61歳にて癌で亡くなられました。
1. Listen Here!Toshida
2. Tired Man
3. If Trouble Was Money
4. Jealous Man
5. Stormy Monday
6. Skatin'
7. All About My Girl
producer Masahico Yoshida
1984 Alligator Records
Recorded December 21 , 1982 at Kudan kaikan , Tokyo
guitar, vocals : Albert Collins
bass : Johnny B. Gayden
drums : Casey Jones
guitar : Larry Burton
tenor sax : A.C. Reed
1983 In Concert 海外ですけど
Albert Collins At Mount Fuji
Same old thing