最高!!!の一枚です。ファンクロック「イースト・リバー」から始まり只者ではないと思っていたら、サム・スカンク・ファンクでノックアウトです。
この曲は大学のジャズ研で大練習もしましたし、学園祭でも、見ている方もヤッテいる方も大盛り上がりでした。
でも大変でしたこの曲
なにしろ、早い、細かい、激しい、素晴らしい。
誰かがバンド譜を調達してきましたが、当時のバンドスコアにタブは付いていません。音符がいっぱいあるし、目指していたのはライブ盤のノリだったので、楽譜には載っていない勢いも必要でした。
音が会場から漏れて、周りから人がドンドン入ってきて
ここはジャズ研?これは?ジャズ?ロック?
演奏終了後に脱力するほど気持ちよかったです。
青春だねえ
1. East River
2. Inside Out
3. Some Skunk Funk
4. Sponge
5. Funky Sea, Funky Dew
6. Squids
produced by Randy , Michael Brecker
1978 Arista
tenor sax : Michael Brecker
trumpet , keyboards : Randy Brecker
bass, lead vocals : Neil Jason
drums, backing vocals : Terry Bozzio
Gguitar : Barry Finnerty
Some Skunk Funk
このアルバムも良いけどやっぱりライブが最高の出来です
East River
いきなりボーカル入りのファンクロックですから、粋なアルバムです
Funky Sea, Funky Dew