Sony Records から発売のベストで、2枚組の中古ですが高い値段ついてました。
1970年から80年代まで網羅されていますが、後半は爆発ヒットは無かっただけに私自身あまり耳覚えがなく、近年のナンバーまで収録されていることにマニア心をくすぐられました。
1曲目は「In The Stone」そうです、これです。時代の幕開けみたいなオープニングにふさわしい曲。
聞き込んでいくと5曲目で「Easy Lover」??
フィリップ・ベイリーとフィル・コリンズのコラボだからかこんな曲も収録されていて、他の曲もチェックしたらフィリップ・ベイリーのソロアルバムの曲がもう1曲、モーリス・ホワイトの曲もあります。
なんか選曲もマニアでいいですね、これ。
アースはレコード会社の移籍も途中であり、その枠をとっぱらったこのアルバムの作成は大変だったのではないでしょうか。凄いベストかもしれない。
カラオケ行ったら昔のアースを歌い続けます。
【Disc1】
1. In The Stone
2. September
3. Boogie Wonderland
4. Let`s Groove
5. Easy Lover
6. Getaway
7. Sing A Song
8. Serpentine Fire
9. Can`t Hide Love
10. System Of Survival
11. Mighty Mighty
12. Fall In Love With Me
13. And Love Goes On
14. Shining Star
15. Heritage Featuring The Boys
16. Got To Get You Into My Life
17. Magnetic
18. Sunday Morning
19. Brazilian Rhyme
【Disc2】
1. Fantasy
2. After The Love Has Gone
3. I Need You
4. Reasons
5. Devotion
6. Keep Your Head To The Sky
7. Show Me The Way Featuring Raphael
8. Saadiq
9. Children Of The Ghetto
10. Kalimba Story
11. Love`s Holiday
12. Wanna Be With You
13. You
14. Spirit
15. Love Is Life
16. That`s The Way Of The World
2011 Sony Music Japan International Inc.
1970-1972
Maurice White – vocals, kalimba, drums, percussion
Verdine White – bass, percussion, vocals
Michael Beal – guitar, harmonica
Leslie Drayton – trumpet
Wade Flemons – electric piano, vocals
Yackov Ben Israel – conga, percussion
Sherry Scott – vocals
Alexander Thomas – trombone
Chester Washington – tenor saxophone
Don Whitehead – acoustic/electric pianos, vocals
1972-1973
Maurice White – vocals, kalimba, drums, percussion
Verdine White – bass, percussion, vocals
Philip Bailey – vocals, conga, percussion, kalimba
Roland Bautista – lead/rhythm guitar, vocals
Helena Davis – vocals/Jessica Cleaves – vocals
Larry Dunn – keyboards, synthesizers, minimoog, musical director
Ralph Johnson – drums, percussion, vocals
Ronnie Laws – flute, soprano/tenor saxophones
メンバーの入れ替わりは結構激しいので初期だけにしときます。
September
Boogie Wonderland
Fantasy
Devotion