スカコアなどと呼ばれる業態ですが、いい歳して未だにスカッと気持ち良く聴けて好きな形態です。
このバンドは1997年に東京大学のバンドサークルにて結成され、12人編成という大所帯スカ・バンドでメンバーのほとんどが東大生ということも話題になりました。2004年よりメンバーの就職等により12月のライブにて活動休止し、2012年に復活ライブはやったらしい。
ボーカルのグローバーさん山森さんは、ミュージシャンとして活動されているようですが、ここまで話題になって売れたのに東大生の大半は生涯の活動としては音楽をとらなかったようですね。やっぱりボーカルなんですかね、業界に残れるのは・・
気持ち良いスカとロックの融合では、私的には「The Sucide Machines」とかも破壊的で大好きでしたが、最近この手のバンドはあまり出てきていないようですね。しばらくこの形態は御休みなのでしょうか? 流行り廃りに飲み込まれずに、業態としてもっとおおきな流れが続いて欲しい分野ではあります。
1. Magical Mystery Tour
2. Waiting on a van
3. Half the Man
4. Heart break cafe
5. Kings & Queens
6. Take It Off
7. 2 MCs,drum & bass 2 electric guitars and 6 brass
8. Bound To No Where
9. Right Now!
10. Horny Gang
11. Let it rain
12. Show Time
13. Animal
14. Santa Manica
15. Puberty
producer Ska Ska Club
2001 Limited Records
vocals : Daisuke Yamamori, Yoshikazu Grover
guitar : Koichi Hashitani, Osamu Shioyama
bass : Tetsuro Kobayashi
drums : Naoki Izumikawa
tenor sax : Toshiyuki Katsumi
trombone : Makoto Furukawa
trumpet : Masahiro Hayasaka, Satoshi Fujii, Takahiro Goto
Santa Manica
Take It Off
Heart break cafe